こんにちは☺
先週の金曜日は酉の市の日でしたね☆私も張り切って行ってきましたよ(^^)/・・・しかし生憎の雨で長居することはできませんでした(;_;)
人が多くて神社の中に入ることはできなかったのですが、中から一本締めの元気な掛け声が聞こえてきて、お祭りの気分を神社の外からでも味わうことが出来ましたよ★
今日教えて頂いたのですが、この一本締めは、豪華な熊手を購入するとして頂けるみたいです(‘Д’)勝手にイベントかと思っていたのですが、そんな背景があったのですね(笑)
もちろん屋台も楽しみました!娘が金魚すくいをしたいとだだをこねていたのですが…まだ上手にすくえない+金魚たちがかわいそうねのでダメだと言っていると、隣で金魚すくいをしていた女子高生が、自分のすくった金魚を娘にくれたのです!!
金魚すくいがしたかっただけで、水槽に返す予定だったから良いよー(^^)と、とっても優しいお姉さんでせっかくすくった大きな金魚を娘にくれました。こんな風に育ってほしいなぁ。。。と心の中で涙をぽろりしました😢
と、そんなこんなで我が家に新しい家族が増えました!お姉さん、ありがとう(^^)今日も元気に泳いでるよ★
ちなみに、名前は娘が私の下の名前をつけて呼んでいます…非常に複雑。
まだ家になれていないので(?)前を人が通るだけで逃げまどっていますが、これから仲良く暮らせて行けるといいなと思います(‘Д’)
残りの酉の市の日程は、二の酉の11月16日(水)、三の酉の11月28日(月)です(^^)/一の酉に行けなかった方も、今年はあと2回チャンスがありますので、ぜひ行ってみてくださいね☆
ちなみに前回酉の市について調べた記事がありますので、予習がてらよろしければご覧くださいm(_ _)m
- 店舗名
- 市守大鳥神社
- 店舗住所
- 〒192-0081 東京都八王子市横山町25−3 市守・大鳥神社
- 地図