先日蓼科・白樺湖に行ってきました(^^♪
紅葉が綺麗で、とても良い気候です!
北海道に多い白樺の木
白樺といえば、北海道にあるイメージが強かったですが、高原に多い樹木なんですね♪
蓼科の標高は1250mと高く、この時期は空気も澄んでいて、紅葉を満喫できる良い季節です(^^♪
標高が高いので袋菓子がパンパン!
高速を降りてから、そんなに高い山を登った感覚が無かったのですが、
お店に入って実感しました(^^♪
袋菓子がパンパン(笑)
他にも、カップ麺の蓋などもパンパンでした(*^-^*)
紅葉が綺麗でとってもリラックスできました!
白樺湖や女神湖にも立ち寄り、周囲を見渡すと綺麗な紅葉です(#^^#)
こんなにも紅葉を見て心が癒されるのは、年齢を重ねてきた証拠でしょうか?
空気も澄んでいて、本当にリラックスできる1日になりました!
帰りは少し曇っていましたが、しっかりと富士山も見れました(^^♪